MAKIピアノ・リトミック教室のホームページへようこそ。
身も心も音楽に癒やされ、刺激を受ける生活を一緒に育みませんか。
1歳の赤ちゃんから、元気な子供たち、学校生活が大変になる学生さん、家事や仕事に忙しい大人の方、そしてプラ
チナ世代の方、どんな方々でもその方に合った指導を行います‼
音楽の基礎を楽しみながら身につけてほしい。
幼少期に右脳を刺激することでバランスのとれた人間に成長してほしい。
「知識」よりも知識を吸収する力(集中力、注意力、理解力、判断力等)を身につけてほしい。
就学前に人格形成を促すことで、無理なく積極的に学校生活を送ってほしい。
興味を持った曲を演奏したい。また、素敵なメロディに伴奏付けできるようになりたい。
音の表現方法を考え、気付き、反応できるようになってほしい。
発表会、学校の合唱やソロコンの伴奏等で緊張の中の成功や失敗の経験を積み、 自尊心を高めてほしい。
音楽を楽しみながら、脳機能も鍛えてほしい。
幼少期より地道な努力や練習における時間配分等を学ぶことで実生活にも役立ててほしい。
MAKIピアノ・リトミック教室のホームページへようこそ。身も心も音楽に癒やされ、刺激を受ける生活を一緒に育みませんか。
1歳の赤ちゃんから、元気な子供たち、学校生活が大変になる学生さん、家事や仕事に忙しい大人の方、そしてプラチナ世代の方、どんな方々でもその方に合った指導を行います‼
音楽の基礎を楽しみながら身につけてほしい。
幼少期に右脳を刺激することでバランスのとれた人間に
成長してほしい。
「知識」よりも知識を吸収する力(集中力、注意力、理解力、判断力等)を身につけてほしい。
就学前に人格形成を促すことで、無理なく積極的に学校生活を送ってほしい。
興味を持った曲を演奏したい。また、素敵なメロディに
伴奏付けできるようになりたい。
音の表現方法を考え、気付き、
反応できるようになってほしい。
発表会、学校の合唱やソロコンの伴奏等で緊張の中の成功や失敗の経験を積み、 自尊心を高めてほしい。
音楽を楽しみながら、脳機能も鍛えてほしい。
幼少期より地道な努力や練習における時間配分等を学ぶことで実生活にも役立ててほしい。
MAKIピアノ・リトミック教室では1歳から大人までご希望にそった複数のレッスンをおこなっております。
・リトミック グループレッスン
・リトミック 個人レッスン
・ピアノ 個人レッスン
・ピアノ 回数制レッスン
・ピアノ リモートレッスン
レッスン回数:年40回 1時間レッスン(1年に1回の発表会を含みます)
入会金:1,000円
月謝
5,000円(未就学児)
6,000円(小学生)
※毎月、別途チャイルドクラブ費(機関誌の配布、交通傷害お見舞制度など)600円(税別)がかかります。
※年度初めに別途教材費がかかります。
step1 2019.4.2〜2020.4.1生まれの方
step2 2018.4.2〜2019.4.1生まれの方
step3 2017.4.2〜2018.4.1生まれの方
step4 2016.4.2〜2017.4.1生まれの方
step5 2015.4.2〜2016.4.1生まれの方
小学生 2015.4.1以前にお生まれの方(お問い合わせ下さい)
特別支援を必要とする方、さらなる向上を目指す方などを対象としています。
お問い合わせ下さい。
レッスン回数:年42回 (1年に1回の発表会を含みます)
入会金:1,000円
月謝:
入門
6,000円(30分)
初級(テクニック導入期)
7,000円(35分)
初中級(ブルグミュラーレベル)
8,000円(40分)
中級(ソナチネレベル)
9,000円(45分)
中上級(ソナタアルバムレベル)
10,000円(50分)
上級(ソナタレベル)
12,000円(60分)
以降については都度ご相談。
※楽譜代が別途かかります。
※全てのレッスンにおいて、ソルフェージュ、楽典、コード進行等も行っていきます。
※振替制度あります。
※病気や怪我で通いが困難な日や、現況により対面を行わない方が良い日は、リモートレッスンに変更できます。
※全回リモートでのレッスンご希望の場合はお問い合わせください。
入会金:1,000円
月謝:
月3回コース
8,600円(45分)
月2回コース
6,000円(45分)
月3回コース
11,500円(60分)
月2回コース
8,000円(60分)
1レッスンコース
お問い合わせください。
3歳からヤマハ音楽教室にて、ピアノ・エレクトーンを習い始める
幼少の頃より、前田美澄氏に師事
ソルフェージュを前田美樹氏に師事
コンセルピエール合唱団として、オペラ、ミュージカルに出演
ヤマハ音楽能力検定 ピアノ演奏グレード取得
福岡県立修猷館高校入学
横田晴子氏に師事
関西学院大学入学
家庭教師、ピアノ出張レッスン、ホテルやレストランでのブライダルプレーヤー、オペラ歌曲伴奏を始める
トロント大学留学
音楽は脳を鍛え、人を育てることを実感し、幼少の頃のアプローチがいかに重要かを知る
リトミック研究センター指導者養成校入学
ピアノ指導資格取得
幼稚園、保育園、1級指導者資格取得
ディプロマA取得
特別支援を必要とする子供たちへのアプローチ、またさらなる向上を目指す子供たちへのアプローチができるよう
KINESIOLOGY-BRAIN GYM
TOUCH FOR HEALTH
BUILDING BLOCK ACTIVITIES
Cecilia Kaester等に師事 プログラム終了
MAKIピアノ・リトミック教室では年に1回、ホールなど利用して発表会を実施しています。
各年齢ごとに日ごろの集大成を発表します。一つの目標に向かって日々練習をしていくというプロセスを学んだり、人前で演奏するという貴重な経験を通して自立を促したりと、それぞれの目的に合わせた催しとなっております。
1年に1回発表会をおこなっております。
みんな緊張しながらも日ごろの練習の成果を発揮し、努力の大切さや達成することの喜びを感じています。
1年に1回発表会をおこなっております。
日頃は少人数制レッスンで細やかな指導をすると共に、年に1度合同でたくさんのお友達と発表することで、大きな成長を実感します。
MAKIピアノ・リトミック教室では、リトミック研究センターの教材を使用し、成長に合わせて楽しく丁寧なレッスンを行っています。
Step1
Step2
Step3
Step4
Step5
小学生教材
様々な教具を使い、遊びながら一般教養を身につけていきます。そこに音楽を媒介することで音楽の基礎も同時に学んでいきます。
成長とともに、音楽の知的理解もできるようになります。